+. Page 002 | 流離い人 .+
 まだ夕刻といえる時間だが、夜であるかのように暗い。雨が降っているせいだろうか。
 ときに、王城のなかは相変わらずのきらびやかさであり、そんな天候を忘れさせるほど
である。その片隅で、豪奢な装飾などをよそに、腕を組んだまま、伏し目がちな風体で立
っている青年。どんよりとした空の影響であるというよりは、なにかほかに気がかりなこ
とがあるといった様子だ。
「よう、ガッセル」
 不意に名を呼ばれた彼は、ゆっくりと顔を上げる。彼を呼んだのは、同僚であるらしい、
気楽そうな青年であった。
 ガッセルと呼ばれた彼は、緩慢な口調で、
「ダバディか。どうした?」
「おいおい、それはこっちのせりふだ。ま、どうせレオヴァート様のことでなにか心配事
でもあるんだろうが」
「いや、彼のことなら、わたしが心配するほどのことではない。気になるのは、即位する
前に行われるという、旅の儀式についてだ」
「へえ、それじゃ、王様のほうになにか不審なことがあるのか」
 ほかの者に聞かれたとなると訴えを起こされかねないが、ダバディはあくまで世間話を
しているような口調だ。
「あの方が賢王でいらっしゃることについては、疑いの余地はない。だからこそというべ
きか」
「なんだそりゃ」
「外に出れば、凶暴な動物も出るし、剣や魔法の腕に覚えがあったとしても無事でいられ
るかどうかは未知数。たとえ安全だったとしても、たったのひとりで旅に出るなど容易な
ことではない。そして、王様がそのことを考慮してないとも考えにくい。平然としてはお
られるが、心穏やかであられるとも思えないんだ。王族が身を危険にさらすなど言語道断。
それ以前に、王様にとって、彼はただひとりの肉親なのだから」
 ひとしきり話し終えて、ゆっくりと息をはくガッセル。
「なるほどなあ。しかし、その儀式は創世の頃より続いてきたって話じゃないか。当然の
こととしての認識が強いんじゃないか?」
「ああ、問題はそこにつながるんだ」
 ダバディは、ますます意味が分からないといった様子で首をかしげる。
「この儀が廃れることなく継承されてきた理由は? そもそも、王家発祥のいきさつはな
んだ」
「言われてみればそうだな」
「それを知ってるのは王様だけなんだろう。おそらく、王子も今は知らされてないのだろ
う」
 それきり、推測に行きづまった彼らは口を閉ざす。
「とにかくだ」
 と、沈黙を打ち破ったのはダバディ。
「王家の事情なんかは分からんが、旅の儀については、道中で知り合った者と連れ立って
はいけないなんて決まりはないんだ。腕っ節が強くて、面倒見がよくて、それでいて落ち
着きのあるだれかが同行の申し出なんかもするだろうからな」
「そうかもしれないな」
 そして、妙に得意げに述べるダバディに、ひとごとのように微笑を浮かべながら受け答
えるガッセル。
 さらに、ダバディは、やれやれと言わんばかりの笑い顔で、
「ま、王子の世話係のようなものだったお前が、彼のことが気になって仕方がないのは分
からなくもないがな」
「剣術を教えはしたが、世話をしたおぼえはないぞ」
「なに言ってんだか。それ以外のときでも、王子にいちばん付いてたのはお前だろ」
「ほとんどが他愛もない会話だ」
「懇意にしてたなら、やっぱり気になるんだろ。こう言うとなんだが、彼、世間見ずなと
ころがあるだろ。あのまじりけのなさは、王子自身のみならず、周囲をも滅ぼしかねない
かもな。それとなく、取りやめてもらう方向で話をつけてみたらどうだ」
「彼の身になにが起ころうと、わたしが騒ぐことではない。彼の行動に口出しをするつも
りもないからな。それは、彼が王族ではなく平民だったとしても変わりないことだ」
 ガッセルは、強がっているようではないが、邪険にしているようでもない、ただ自身の
思いを述べているだけであった。
「はあ、お前は心配性なのか冷淡なのか分からんやつだなあ」
「王子に付き従うつもりはないが、教え導くつもりもない。そういうことだ」
 ダバディは、困り果てたらしく、それ以上の問いを投げかけることもなく、頭をかく動
作をとっていた。

 外では雨が降り続いていた。空はいっそう暗くなり、稲妻までも走りだす。その様相は、
一日という時とともに、世界の終焉をも思わせるほどであった。海に近い場所であればな
お寒く、世の果てに立っているかのような感覚に見舞われる。
「今回の雨もまた激しいなあ」
 そんななかで聞こえてきた声。そのぬしは、辺りの状況や、自身の言葉とは裏腹に、別
段困っているといったふうでもない。
「仕方ない、早く城に戻ろう」
 そして、慌てている様子もなく、あくまで独り言であるようだ。そんな彼こそが、城外
の視察をしていた王子である。
 王子は、もと来た道を戻るべくして歩きだす。その刹那、なにかがかすかに光った。稲
妻ではない、白くて柔らかな感覚。王子もそれを感じとったようで、光の射したほうへと
振り返る。
 その先には――人がいた。もの憂げな様子で、道ばたにある岩の上に座っている。見た
ところ、年の頃は王子と同じぐらいだ。白を基調とした服に身を包んでおり、透明感のあ
る金髪が特徴である。その姿は、視界のとらえにくさを忘れてしまうほどにはっきりと映
っている。さらには、彼女の全身を舞っている、光の粉のようなもの。やはり幻覚であろ
うか。この場所だけが、世界から切り離されているかのようだ。
 王子は、ぼんやりとした様子で彼女を眺めている。今すぐにでも声を掛ければよい、相
手がだれであれ、話し掛けることに戸惑う性質ではないのだから。どちらにしても、この
空もようのなか、放っておくわけにもいかない。そう彼自身も思いめぐらせていることだ
ろう。それでもどうするわけでもないのは、自身と彼女の世界は決して交わることがなく、
触れることはおろか、言葉を交わすことも不可能であることを、本能が語っているからで
あろうか。
 不意に、彼らの合間を吹き抜ける風。彼は、眉に力を入れ、額のほうへ腕をやる。
 そして、風がやみ、彼が目を開けたそのときには――彼女の姿は既になかった。ほぼ無
意識の反応で、辺りを見まわす彼。彼女の姿はやはり見当たらなかった。
 幻影でないとしたら、ほんの一瞬の間に去っていったというのだろうか。それとも、風
にさらわれてしまったのだろうか。そんな思案をするいとまを与えられることすらなく、
彼の頭のなかは入り乱れている。
 彼は、いっさいの光がない空から降り注ぐ雨と、うなるような風の音など気にとめる余
裕もなく、しばらく立ちつくしていた。
BACK | Top Page | NEXT